
|
トップ > 挨拶・理念
|
![]() |
当院は、患者様の立場に則して、地域に密着したかかりつけ医、家庭・在宅医療の推進を理念としております。 内科では医師を中心に『糖尿病療養指導士』と連携を取り、積極的に糖尿病治療に取り組んでおり、整形外科は健康スポーツ医を専門としております。近年急速に増加しているこれらの疾患の診療に、きめ細かく対応しております。 去る、平成26年12月に、入院環境改善、リハビリテーション施設の充実を図るため新館を増設しました。今後ともより一層地域に密着し、信頼され親しまれる病院をめざしてまいります。 |
| 名称 | 医療法人 英生会 |
| 理事長 | 野呂 英行 |
| 所在地 | 〒069-0813 北海道江別市野幌町53番地5 |
| 電話番号&FAX番号 | TEL:011-382-3483 FAX:011-383-7965 |
| 指定医療機関 | 保険医療機関 生活保護法指定医療機関 労災保険指定医療機関 特定疾患治療研究事業指定医療機関 救急指定医療機関 |
| 主な施設基準 | 急性期一般入院料6 |
| 昭和22年1月6日 | 野幌診療所 開設 (現在地に、前理事長 野呂 英三が開設) ![]() |
| 昭和30年1月7日 | 野幌病院と改称 |
| 昭和60年9月20日 | 本館(4階建て)完成 |
| 平成7年4月27日 | 医療法人社団 野幌病院設立 理事長 野呂 英三 就任 |
| 平成12年8月31日 | 新館(現在の本館)完成![]() |
| 平成13年3月1日 | 理事長 野呂 英行 就任 |
| 平成15年8月1日 | 医療法人 英生会 野幌病院に名称変更 |
| 平成15年11月1日 | 指定居宅介護支援事業所のっぽろ 訪問看護ステーションのっぽろ 開設 |
| 平成16年4月19日 | 英生会グループホームゆめみの 英生会デイサービスゆめみの 開設 ![]() |
| 平成18年4月3日 | 介護老人保健施設 老健のっぽろ 開設![]() |
| 平成18年5月1日 | 英生会デイサービスゆめみのを、小規模多機能型居宅介護事業所ゆめみのへ変更 |
| 平成18年10月1日 | 野幌病院 訪問リハビリテーション 開設 |
| 平成21年4月1日 | 江別第二地域包括支援センター(江別市委託事業)開所 |
| 平成22年10月1日 | 駅前デイサービスのっぽろ 開所 小規模多機能型居宅介護事業所ゆめみのを、小規模多機能ホームゆめみのへ名称変更 |
| 平成26年12月1日 | 新館(3階建て)完成
|
| 平成29年2月 |
居宅介護支援事業所のっぽろから在宅介護相談えべつ |